【熊本地震】被災地に足りてない支援物資と送りたい物の一覧!

熊本で起こった大地震。その被災地へ送りたい支援物資や足りていない物をまとめています。

熊本の避難所で発生したノロウイルス!予防や対策をするには?

f:id:a05v2v05:20160424195734j:plain 

 

 

熊本・阿蘇の避難所でノロウイルスが発生しました。

 

原因の詳細は不明ですが、恐らく衛生面だと思われます。

 

というのも、

阿蘇の避難所では未だに断水が続いており、

バケツに汲み置きの水を使用したり、

トイレや避難している体育館を土足での行き来だったりとしていたようです。

 

 

ノロウイルスを予防するには?

 

ノロウイルスは基本的に食事から感染しやすいものなので、生ものであればよく加熱することが重要です。

 

特に抵抗力が低いお年寄りの方や幼児などは症状が重症化してしまいやすいので注意が必要です。

 

 

二次感染を予防

 

ノロウイルスが最も恐いのは二次感染の危険があることです。

 

よくニュースなどで集団感染の話がでてきますが、

ノロウイルスは感染力が非常に強く、

 

感染した人の嘔吐や下痢などを処理している人に感染し、

広めていくのです。

 

そういった感染を防ぐには、

感染した人にはなるべく近づかない方が良いでしょう。

 

 

嘔吐物などの処理が必要な場合はゴム手袋など、

肌に直接触れることのないようすることが挙げられます。

 

また、床など付着した部分にはキッチンハイターなど次亜鉛酸ナトリウムが含まれているもので、しっかりと殺菌する必要があります。

 

 

とはいえ、キッチンハイターなどは水で薄める必要があるので、そういった手間の必要がなく予防することができるチャーミスト などを使用する方が良いでしょう。

 

 

ノロウイルスの対策

 

対策する手段は菌が身体から出て行くまでおとなしく待つしかありません。

 

この間は脱水症状の状態に陥りやすいので、十分な水分補給をする必要があります。

 

 

一度感染すると対処は水分を摂りひたすら耐えるだけになってしまうノロウイルスですが、

 

衛生面などをしっかりし、除菌や殺菌することで予防することはできるのでこれ以上人数を増やさないためにも、予防に力を入れていきたいですよね。

 

 

ノロウイルスを予防するチャーミストの詳細はこちら